神と祭りと日本人 (牧田茂/講談社) 2012.07.03 by 新宅 睦仁 (現代美術家/WEBデザイナー) 評価: この記事は約0分14秒で読めますまあ、まあ。 恋は相手の魂を「乞う」ことだそうです。 祭り、ね。今では祭りと聞けばいか焼きたこ焼きなんかの出店しか思い浮かばないが、そう、もともとは悲しいくらい切実な祈り、そして儀式だったんだよなあ。 祭りという考え方は、何か使えそうな気がする。